お知らせ
2016.07.20
「エレクトロヒート」No208号に、弊社の論文が掲載されました
一般社団法人 日本エレクトロヒートセンター発行の「エレクトロヒート」No208号(平成28年7月発行)に弊社の論文が掲載されました。
同誌の特集 : 赤外線加熱技術で紹介され、平成27年度省エネ大賞(省エネ事例部門)を受賞した「鋳造工場における赤外線ヒーター式金型加熱器の導入による省エネ・省力化」をまとめたものです。
詳細は、掲載記事 (Kiji_160720) をご覧ください。
2016.07.15
本館の老朽化および安全対策に伴う大規模改修工事が完了しました
本館(建坪約 2,700?、延べ約 5,400?)および外溝設備を現在の事業内容に適したレイアウトに改修し、安全で効率的で綺麗で快適な職場環境に生まれ変わりました。
合わせて展示室、トレーニングジム、休憩室、休養室などを整備、食堂にはルームシアターの設備も整え、社員の福利厚生施設も充実しました。
また、照明は全てLEDを採用し省エネにも配慮しました。
2016.03.30
中部経済産業新聞に、安城商工会議所より表彰されたことが掲載されました
2016.03.05
日本経済新聞に、育児、介護、配偶者手当などに関する記事で紹介されました
2016.02.24
電波新聞に、省エネ大賞受賞などに関する記事が掲載されました
2016.01.27
中部経済新聞に、金型加熱器について掲載されました
2016.01.22
中日新聞に、金型加熱器の省エネ大賞受賞について掲載されました
2016.01.19
平成27年度 省エネ大賞(省エネ事例部門)を受賞
当社はスズキ株式会社(静岡県浜松市)、中部電力株式会社(愛知県名古屋市)、と共同で実施した『鋳造工場における赤外線ヒータ式金型加熱器の導入による省エネ・省力化』の取り組みについて、平成27年度省エネ大賞(主催:一般財団法人省エネルギーセンター)の省エネ事例部門で『資源エネルギー庁長官賞』を受賞いたしました。
詳細は一般財団法人省エネルギーセンターのホームページをご覧ください。
省エネ大賞は平成2年度より優れた省エネ・節電製品又は省エネ波及効果の高いビジネスモデルを開発した事業者を表彰してきました。平成23年度より「省エネ事例部門」が追加され、企業、工場、事業所等の節電や優れた省エネルギー活動を推進し、成果を挙げた事業者を表彰しています。
このたびの受賞は、3社で共同開発した「赤外線ヒータ式金型加熱器」をスズキ相良工場に導入したことにより、大幅なエネルギー使用量削減と加熱時間の短縮を実現すると同時に現場作業の省力化と安全性、生産性も向上させた取り組みが高く評価されたものです。
当社は3社協議のもとで「赤外線ヒータ式金型加熱器」に適した熱源となる高出力カーボンヒータ管の開発および加熱器の設計製造を担当しました。
今までガスバーナ式が主流の低圧鋳造金型の加熱を電熱で可能にしたことは画期的であり、今回の受賞でその効果が実証されました。
これからも各産業分野における加熱方式をガスバーナ式から赤外線ヒータ式に変更することで、省エネ、CO2削減、生産性および安全性の向上に貢献して参ります。
2016.01.04
中京テレビ「PS三世」にて、こたつ用ヒーターユニットが紹介されました(1/4放送)
毎週日曜日22:30〜放送の中京テレビ「PS三世」番組内にて弊社「コタツ用ヒーターユニット」が、 「業界シェア日本一」として紹介されました。
詳しくは、中京テレビ「放送内容」をご覧くださいませ。