高純度カーボン薄板を独自技術でフィラメントに加工し、高度な管球製造技術により良質な石英ガラス管に不活性ガスと共に封入した単管タイプのヒーターです。
オレンジヒート®は環境負荷低減効果が認められ、環境省主催の令和3年度 気候変動アクション環境大臣表彰で気候変動アクション大賞を受賞しました。
活動名称:「オレンジヒート®」の開発による加熱方法の革新と大幅な環境負荷低減(開発・製品化部門/緩和分野)
Product
オレンジヒートシリーズ
特許第4614267号
高純度カーボン薄板を独自技術でフィラメントに加工し、高度な管球製造技術により良質な石英ガラス管に不活性ガスと共に封入した単管タイプのヒーターです。
オレンジヒート®は環境負荷低減効果が認められ、環境省主催の令和3年度 気候変動アクション環境大臣表彰で気候変動アクション大賞を受賞しました。
活動名称:「オレンジヒート®」の開発による加熱方法の革新と大幅な環境負荷低減(開発・製品化部門/緩和分野)
Structure
放射率は85%で赤外線放射性能に優れており、様々な加熱工程の省エネルギーに貢献します。カーボンの抵抗変化は負特性のため、突入電流が発生しません(※フィラメント温度1,000℃の場合、定格電流の約60%)。突入電流保護回路やサージ対策、予備点灯やソフトスタート点灯は不要です。低~高電圧への対応や、フィラメント温度の調整、最長3mの長尺品、フィラメント温度の配熱など、当社独自の技術を提供します。
Type
Usage example
さまざまな加熱工程で活躍するオレンジヒート®の導入事例をご紹介します。オレンジヒート®を活用した製品のご提案と設備の設計・製造などにより、脱炭素加熱工程への転換を検討している企業の皆さまを支え、脱炭素社会に貢献してまいります。
現場作業の省力化と安全性、製品良品率を向上させた取り組みが高く評価され、2020年度 省エネ大賞の省エネ事例部門「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました。
詳細はこちら
自動車製造等産業分野での使用拡大が期待されているCFRP(炭素繊維強化プラスチック)のプレス成形において、加熱時間を従来の1/5に短縮しました。
詳細はこちら
金型の予備加熱をガス燃焼方式から電気加熱で可能にした取り組みが評価され、平成27年度 省エネ大賞の省エネ事例部門「資源エネルギー庁長官賞」を受賞しました。
詳細はこちら