News
お知らせ
- 導入事例
2025.02.05
局所暖房装置 速暖くん®
必要なとき、必要な場所だけ “極暖”
開放・半開放空間向け 即時・局所暖房装置
「速暖くん®」は、0.2秒で立ち上がる高効率・高輝度の赤外線カーボンヒーター「オレンジヒート®」を搭載した、開放・半開放空間向けの局所暖房装置です。
従来の熱風式やガス式のように空間全体を加熱して暖めるのではなく、2.0kW級の輻射熱によって人体に直接熱を届けることで、体の表面から深部までを効率的に暖め、高い保温性を実現します。
さらに、人感センサによる的確な制御により、「必要なとき、必要な場所だけ極暖」という新しい暖房の概念を具現化しました。この効果により、同一WBGT(暑さ指数)レベルの暖房環境において、エネルギー消費を1/10以下に抑えることが可能です。
これまで暖房が困難だった工場出入口・駅ホーム・物流倉庫・屋外トイレ・仮設現場などの開放・半開放空間においても、体感快適性と省エネ性を両立できる革新的な暖房ソリューションです。
輻射熱で空間ではなく人を暖める “極暖”
空間を暖めず、人だけをピンポイントで加熱。
赤外線が空気を介さず体に直接届き、衣服越しでも体の芯までしっかり暖まります。無駄な加熱がなく寒い場所でも快適さと省エネを両立します。
わずか0.2秒で即暖 “必要な場所だけ” 瞬間で加熱
スイッチを入れて0.2秒で立ち上がり、すぐに暖かさを実感。
必要なとき、必要な場所だけを素早く加熱。予熱がいらないからムダな電力を使わず省エネにも効果的です。
人を感知して “必要なとき” 自動で加熱
人がいるときだけ自動でオン、人がいなければ自動でオフ。
人感センサで使わない時は電力をカット。出入りの多い場所でも快適さと節電を実現します。
即暖性と深部加温性を高める「オレンジヒート®」
独自開発した赤外線カーボンヒーター「オレンジヒート®」には、即暖性と深部加温性を高めるスリット加工を施した高純度カーボンフィラメントを採用しています。指向性・即応性・対象限定性を高めた制御設計を施し、「狙って当てる熱源」へと進化させました。
高輝度スリット加工
高純度カーボン×微細スリットで、高温・即応答のW性能
フィラメントの発熱効率を最大化。瞬時に熱を放射し対象をスピーディに加温。
フィラメントの薄板化
熱容量1/2。わずか0.2秒で瞬間起動
フィラメント厚を従来の約半分にすることで、立ち上がりスピードが飛躍的に向上。
熱物理設計の最適化
1,250℃の高出力で、芯までしっかり暖める
人体への加熱効率を追求した設計。輻射熱で衣服の下まで熱を届けます。
高純度・高密度カーボン繊維
放射率85%。高効率×長寿命の信頼素材
赤外線の出力効率アップ。高効率で耐久性も抜群。
照射試験による速暖効果
一般的な電気ストーブでは難しい高出力暖房を実現。2,000Wのパワーは従来の遠赤外線ヒーターの約2,400W相当に匹敵し、開放的な開放・半開放空間で効果を発揮します。
評価結果では、気温10℃の環境下において、設置高さ2.0mから赤外線を照射したところ、わずか10秒で約+10℃の温度上昇、30秒後には+18℃の36.8℃を実現。輻射熱が衣服を透過し、皮膚表面までしっかりと熱を届けていることが確認されています。
背中全体をムラなくじんわり温めます。遠赤外線が直接体に届くため、すぐにポカポカ。さらに、人感センサがムダな加熱を抑え、快適さと省エネを両立します。
評価環境:半屋外/直接雨のかからない場所
試験条件:周囲温度:10℃/ユニット姿勢:角度25度/高さ:2.0m/距離:0.3m
寒い季節でも職場環境改善を「速暖くん®」がしっかりサポート。これまで暖房が困難だった工場出入口・駅ホーム・物流倉庫・屋外トイレ・仮設現場などの開放・半開放空間でも効果を発揮します。
- 工場出入口
- 駅ホーム
- 屋外トイレ
- 物流倉庫
照射範囲
■製品仕様(天吊りタイプ)
製 品 名 | 速暖くん®(FWB-2020-SEF) |
定 格 | 単相 200V 2,000W |
ヒーター | 赤外線カーボンヒーター オレンジヒート®(200V 2,000W) |
外形寸法 | W1,010㎜ × D201㎜ × H150㎜ |
製品重量 | 約3.9㎏ |
備 考 | 人感センサ搭載・高指向性・局所照射型 |
※製品の外観、仕様等は改良のため予告なく変更する場合があります。
※「オレンジヒート」、「オレンジヒートマーク」および「速暖くん」は、メトロ電気工業株式会社の登録商標および商標です。