News
お知らせ
- お知らせ
2025.11.25
赤外線カーボンヒーター 局所暖房装置 「速暖くん®」 FWBシリーズに2タイプが新登場
当社は、「局所暖房装置 速暖くん®」に新たに2タイプを追加し、シリーズのラインナップを全3タイプへと拡充いたします。
本製品は人感センサと独自開発の赤外線カーボンランプヒーター「オレンジヒート®」を搭載し、工場や物流倉庫、半屋外の作業場などの常時在室を前提としない寒冷環境に対応可能な、高効率・速暖型の天吊りタイプの局所暖房装置です。

「速暖くん®」シリーズ拡充の背景
2025年2月発売の200V 2000W(FWB-2020-SEF)は、工場内が広く暖房が効きにくい広範囲の空間や、人の出入りが多くて熱が逃げてしまう場所などの高出力暖房として導入いただき、人感センサ搭載による“即暖×省エネ”が大変好評の製品です。
このたび、中・小規模の作業スペースや補助暖房の用途など、多様な現場のニーズにお応えするべく、1000W、1500Wの2タイプを追加しました。これにより、設置環境・用途・出力要件に応じて、最適な組み合わせを選択いただけるようになりました。

「速暖くん®」の開発コンセプト ~必要なとき、必要な場所だけ“極暖”~
- 空気を介さないクリーンな輻射加熱は、エアコンのように空気を暖める対流式や伝導式の暖房と異なり、非接触で乾燥を防ぎながら効果的に体を暖めます。
- 全機種に人感センサを搭載。人の動きを感知して電源をオンし、動きがないときには自動オフ。
必要なときだけ稼働が可能で、消費エネルギー・CO₂排出量・光熱費を大幅削減できることから、環境や経済の両面で大きな効果が期待できます。 - 搭載のヒーター「オレンジヒート®」は業界水準を大きく上回る応答性と高温化を実現。わずか0.2秒で点灯し、気温10℃下でも10秒後には体感温度が10℃上昇します。
- 従来の遠赤外線ヒーターに比べて、20%高い暖房性能を発揮します。例えば2,000Wタイプは従来の遠赤外線ヒーターの2,400Wに相当し、開放的な空間や寒冷地、半屋外でも暖房効果をしっかり体感することができます。
- 床面を有効活用できる天吊タイプ。軽量設計で高所設置時などの安全性にも配慮しています。
各タイプの照射分布特性

オレンジヒート®とは

薄板状に加工した高純度・高密度のカーボンフィラメントを、高純度石英ガラス管に不活性ガスと共に封入した革新的な赤外線カーボンランプヒーターです。産業部門においてガスの代替として電化の道を切り拓いたことや大幅な環境負荷低減が認められ、これまで数々の賞を受賞しています。脱炭素社会や資源循環型経済社会の実現に貢献する次世代のエコロジー熱源です。
※「オレンジヒート」「オレンジヒートマーク」ならびに「速暖くん」は、いずれもメトロ電気工業株式会社の登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
メトロ電気工業株式会社 営業課 Email: otoiawase@metro-co.com