News
お知らせ
- 受賞・認証
2016.01.19
平成27年度 省エネ大賞 省エネ事例部門「資源エネルギー庁長官賞」を受賞しました。
当社はスズキ株式会社(静岡県浜松市)、中部電力株式会社(愛知県名古屋市)、と共同で実施した「鋳造工場における赤外線ヒータ式金型加熱器の導入による省エネ・省力化」の取り組みについて、平成27年度 省エネ大賞 省エネ事例部門において「資源エネルギー庁長官賞」を受賞しました。(主催:一般財団法人省エネルギーセンター)
このたびの受賞は、3社で共同開発した「赤外線ヒータ式金型加熱器」をスズキ相良工場に導入したことにより、大幅なエネルギー使用量削減と加熱時間の短縮を実現すると同時に現場作業の省力化と安全性、生産性も向上させた取り組みが高く評価されたものです。
当社は3社協議のもとで「赤外線ヒータ式金型加熱器」に適した熱源となる高出力カーボンヒータ管の開発および加熱器の設計製造を担当しました。今までガスバーナ式が主流の低圧鋳造金型の加熱を電熱で可能にしたことは画期的であり、今回の受賞でその効果が実証されました。これからも各産業分野における加熱方式をガスバーナ式から赤外線ヒータ式に変更することで、省エネ、CO2削減、生産性および安全性の向上に貢献して参ります。
省エネ大賞について
平成2年度より優れた省エネ・節電製品又は省エネ波及効果の高いビジネスモデルを開発した事業者を表彰してきました。平成23年度より「省エネ事例部門」が追加され、企業、工場、事業所等の節電や優れた省エネルギー活動を推進し、成果を挙げた事業者を表彰しています。